05_それ以外

世の中には「6歳までが勝負」とか
「4歳までにの教育で変わる」とか
そういうのをよく目にするのですが
それを過ぎたらどうするのでしょうか・・・

もう手遅れになってしまうのでしょうか。

私は正直、親のしつけに感謝する部分もありつつ
自ら学んできた結果が今の私を作っているところもあります。

物心つく前に、教育を受けていたらもちろん良かったでしょうけど
子育てに関してはもう宗教みたいな部分もあって
自らが決めていくしかないのだろうと思います。

ピックアップ記事

  1. 感情類語辞典

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. クインティプル書評

    いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン(2018/03/07読了)
  2. 雑記

    新しい学び
  3. 「学力」の経済学

    クインティプル書評

    「学力」の経済学(2018/03/16読了)
  4. 雑記

    有名人だけの話じゃない。「インフルエンサー」は意外と身近にいる。
  5. ほぼ日「今日のダーリン」

    テスト投稿
PAGE TOP